[社員] 保育士、教員免許を活かせる♪児童指導員大募集★
- 学歴・年齢不問、未経験者・主婦・ブランクありOK!
- 経験者優遇!「管理職」など将来的なキャリアUPも可能!
- 経験や資格を活かせる!
- 夜勤がないから負担が少なく続けやすい♪
- 完全週休2日でプライベートと両立可能♪
- 充実の福利厚生!月1回の美容鍼灸が受けられる♪
- 資格手当、通勤手当、食事手当、賞与あり
- 雇用、労災、健康、厚生保険すべて加入
★保育士、教員免許、社会福祉士の資格を活かして活躍しませんか?(いずれかの資格でOK。無資格の方もお気軽にお問合せ下さい。)
★新規事業所の開設に向け、増員”大募集”!
希望勤務地の選択可能!マイカー通勤OK!
先輩社員は気さくな方が多数!なじみやすい環境です♪
入社8ヶ月の田中さん
子どもたちの「できた」が、こんなにも感動するなんて…
今までに感じたことのない達成感と感度に驚きました!
子どもたちと一緒に私たちも成長させられています(笑)
福祉系の安定した職場で、
子どもたちに「デキル」喜びを伝えませんか?
子どもが好き。人のお世話や教育が好き。そんな方にピッタリなのが、「児童支援員」というお仕事です。
児童支援員は、障がいのある子どもたちに対して、安心できる居場所を提供すること。そして、一人ひとりの子どもが何に困っているのか、今の能力を活かしてどうすればデキルようになるかを見つけ、集団生活や社会生活を送るために必要な力や学ぶ力を育んでいくことが仕事です。
また、この業界は福祉関係の安定した業界です。中でも、「わかばグループ」は、三重県を拠点に8施設以上展開している成長中のグループ会社です。
大丈夫、心配いりません
「障がい」と言っても、発達障がいや軽度障がいの子が中心のため、特に心配する必要はありません。
高齢者の介護ほど身体への負担はありませんし、保育園・幼稚園でありがちな職場内の人間関係のストレスも、男女幅広い世代が在籍しているため心配無用です。30代半ば~40代前半のスタッフを中心に、新卒から50代まで、幅広い年齢層のスタッフが活躍している元気で明るい職場です。
お休みもシッカリあって、残業もほとんどないので、プライベートと両立しながら、充実した毎日を過ごせます。
募集要項
仕事内容 | 障がいのある子どもたちを見守る仕事です。手先を使う課題(個別療育)や工作・公園遊び(集団活動)などのコミュニケーションを通じて、子どもたちの自立をサポートしていきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給24万~30万円(有資格者)+賞与年2回 ★昇給年1回、賞与年2回あり、交通費別途/規定 ★入社7か月目~資格手当あり(保育士1万円、児童指導員5,000円) |
応募資格 | ・普通自動車免許、AT限定可(送迎のため) ・保育士、教員免許、社会福祉士、PT、OT、STのいずれか |
勤務時間 | 平日 10:30~19:30 土祝・長期休暇 9:00~18:00 ※施設によって勤務時間が若干異なる場合があります。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(日曜+1日) ・シフト制 ・有給あり |
待遇・福利厚生 | ・社保完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回、賞与年2回 ・確定拠出年金あり ★月1回、美容鍼灸が受けられます! ・車通勤可、駐車場あり ・研修あり |
勤務地 |
・わかばタウン菰野:菰野町宿野357 イオンタウン菰野 ・わかば四日市あくらがわ:四日市市みゆきケ丘2丁目1473-136 |
応募方法 | ![]() |