使用者さまの「また会いたい!」の声がやりがいです | 四日市・菰野のわかば

「また会いたい!」の声がやりがいです

・役職:生活支援員
・入社歴:中途、3年目
・過去の経歴:商社の事務
・一言:利用者様、職員共に笑顔溢れる施設を目指しています!

Q. 障がい福祉を選んだ理由を教えてください

私の母が、病気で車椅子生活になってしまい、福祉関係の人と関わる機会が増えて、私の母のためだけじゃなく、障がいを持った方のために何かできることはないかと思い、福祉の業界を選びました。

Q. 生活介護事業所はどんなところですか?

利用者さまの生活リズムを整えて、日常生活の支援をするところになっています。

食事介助や、排泄介助なども行っています。

Q. 生活支援員のお仕事を教えてください。

利用者さまの生活リズムを整えるだけではなく、利用者さまの「できる」を増やしたり、社会へのつながりを感じていただいたり、楽しいだったり嬉しいを提供できたら良いなと思っています。

Q. 支援をするなかで大切にしていること

「また会いたい」と思ってもらえるような支援員になりたいと思って頑張っています!利用者さまには平等に丁寧に関わっていくことがとても大切だと思っています。

Q. やりがいを感じたエピソードを教えてください

利用者さまの「会いたかった!」の声がやりがいになっています。

また、結婚式の際に利用者さまと他の職員によるサプライズで花束と動画をいただいた時は嬉しくて涙がとまりませんでした。

先輩インタビューを見る

募集要項

応募フォーム

わかばグループ
資料請求&体験・見学フォーム
  • 施設を探す